[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お茶漬けと、ほうじ茶の杏仁豆腐。
友達と行って来ました。
お茶が、おいしい。というか、香ばしい。
漬物も、ご飯も、出しまき卵も、おいしい。もの凄くシンプル。笑
お茶の本に紹介されてた通り、
ほうじ茶と杏仁豆腐の組み合わせが良かったです。
また食べたい。
そして、初めての来店にも拘らず、近い内お店であるイベントに申し込みました。笑
いいものになる気が凄くします。
tuoli
雨の日。
行ったら店内私1人で。落ち着いた店内で、ゆっくりできました。
そして今回もシフォンケーキ。笑
以前とは別のものです。
そしてやっぱり、紅茶が落ち着く。
会計時、毎回(といっても二回目)マスターさんに話しかけられます。笑
1人でお茶をした後とかは、大半ぽわついているので・・その度に慌てます。
おいしいですおいしいですしか言えてない自分がいる・・
喫茶店に癒しを求めすぎてる。笑
喫茶店代やら飲みやらが多発しているので、食費がきりきりしています
夏は素麺★
紅茶の香りが、アロマテラピーのような良い香りで。笑
飲むたび落ち着きました。
そして、バニラシフォンケーキ。
ソースを少し、ホイップをたっぷりつけて食べたら、おいしくておいしくて。
今までシフォンケーキを食べておいしいと感じたことが無かったので、嬉しかったです。
癒される。
深夜電話してきた友達を捕まえて、喫茶店付き合ってもらいました。
きゃー
ずっと、頼んで見たかったのアフタヌーンティーセット…!
きゃー
一人で喫茶店行ってお茶するっていうのは、よくすることでだけど、
それでもなんていうか、一人で行ってこのセットは頼みづらい、から誰かと行きたかったん だ !わあ!
TearoomハニーハウスStablefordGreen
・アフタヌーンティーセット 14時以降~
三人で分けて食べました。
結構量があるので、友達数人で行って頼むのには良いと思う。
英国のアンティーク調なcafeなのですよ。おいしかった。
疲れてるのに付き合ってくれてありがとーう
花柄花柄しているお店なので、もっと落ち着いたアンティーク調なお店が良い!というかたには、以前ブログで書いた、Shabby&Chicというお店がおすすめなのですよ。
仏と英国のアンティーク家具に囲まれた店内では、アンティーク家具や雑貨の販売もしているですよ。
つまり、興味持ったら行ってくださいですよ。一緒に行こう。
あ、どちらも神戸マダムな方々がお気に入りにしている感じなお店ですよ。
雰囲気によっては入りづらい店かな、あまりカジュアルしていると浮きそうな、ね。
あ、あと、ミントの1階にある「LeBa-Ta-Clan」っていうお店も先日行きました。
デザートつきのパスタセット頼んだのですが、量がちょうどいい感じ。
頼む飲み物によっては、ウサギやクマの絵が描かれて出てきます。笑
食べましたよ誕生日なケーキ。
好きなんですこのチーズケーキ。
しーんぷるっ
「お名前はどうされますか?」
店員の質問に、母があからさまな態度をとっていたので・・
自ら名前を「~でお願いします」とお願いしました。
「“~ちゃんへ”になさいますか?」
「いえ、“~さんへ”でお願いします」
「“~さん”ですね。~さんはおいくつになられるんですか?」
「ぁー・・・二十歳でお願いします。」
・・・・・・・・・・・・・そんなやりとり。
うん、すごく微妙でした。デコレーションとかいらないよ本当。はは。
なんか蝋燭一本さされてた・・・。
で、火を消して。
明りをつけて。
そしたら分かる、ちょっぴしシュールな光景↓
主役のケーキ皿に包丁★
↑の明るさの時に包丁を持って席に着いたら、
家族から「怖い」「怖い」と言われました。
なんか私は包丁が似合うらしいです。なんということだ。
チャッチャラーン とまは包丁を手に入れた!
なんか、今年の誕生日は久しぶりに平和に過ごせました。つか笑いすぎた。
誕生日に「あなたを愛してます」って告白あったりね。
これを目にした時。
笑いが止まる→米神押さえる→もう一度見る→倒れて声出さず爆笑
姉に、大丈夫かお前と声をかけられました。
なんかなにがどうしてなんでどしたのどゆことなにこれと思考回路はショート寸前ですよ。
セーラーなムーンですよ。意味分からんのはいつものことですよ