免許、ゲットだぜっ!!
チャラーラチャラーララー♪チャーラーラーラーラーラーラー♪
BGMは、ここを読む誰もが知っているあの曲でお願いします。
知らないとか野暮なことは無しな方向で!
本免一発合格してきました。
マスターボール並で良かった。
モンスターボールよりもかなり確実だもんね。
無意味な例えをしてすみません。とにかく平和でよかったです。ピンフピンフ。麻雀。
約三週間ですね。無理矢理前日に詰め込めて良かった。
ぃよっし!!春休み!これで全部無くなりました。
やー、本当、神戸に行くまでに取れて良かった。
ま、どっちみち足無いんですけどね。スクーター…
で、帰ってまず何をしたか。
草むしり。イエス。
祖母の家に近々親戚が集まるので、祖母の庭草むしり。
あとはブロッコリー見つけてとったり。
春休みな安心感でグダグダしだす前にね、意味のあることをしようと思ったんですよ。
気まぐれってやつですかね。笑
草むしりってか、地面、土に触れたのが久しぶりでして。
草むしり一つで様々なことを思い出したり、再び学んだりしました。笑
草むしり黙々とやって一区間綺麗にして、目に見て取れる達成感に満足。
一人で草むしりしつつ、
新しく植えられた木、もう終わりがみえている木、必死に生きようとしている木、それにもうすぐ満開となる花や、生と死両方をみせている花やらと、なんかいろんなものを見て。
祖母は一人でそれを育ててるんだよなと今更ながらに実感。笑
何かが枯れ終わってしまったら、また何かを植えて育てる。
数年後にはまた咲くかもしれんと、ほんの少しの若葉が出ている枯れ木を育てる。
数年後って、凄いなと。軽く言うけど凄いよなと。
庭の木、一つ一つに思い出があるのだから、それもやっぱり凄いよなと。
木一つ育てたりしたことのない私は、凄いなと感じるばかりでしたよ。笑
どれもこれも、本当今更なことなんですけどね。やー、私も大きくなったってことかー?あっはっは
草むしり一つでなんか儲けた感じがして、自己満足です。笑
さて、明日からどうしたものか。
免許取ってからまだ一度も運転をしていないよ。
これは確実にペーパーへの道だよ。ヤバイヤバーイ
うっそ、ジーンとしちゃったか。
よし、そんな君にはもれなく「とまさんと夜通し語り合う権利」をプレゼント☆
まさかの草むしりに吹いてしまってごめんなさい。
草むしりのくだりを読んでジーンとしてしまいました。