たいへん 大変 まあたいへん!
まあ まあ まあ なんということかしら!
三月になってから一度も書いていないなんて!
いつものことかしら!そうかしら!
何をしてたのかしら!何をして過ごしてたのかしら!
いつもと同じかしら!そうかしら!
いつもと違うかしら!では何が!
…えー、何ってなんだろう。車校以外は…ひたすら文庫読んでたり?
文庫といっても、なんだろう、文庫は文庫だし本は本だけど、
私からしたら漫画と同系列な。てか漫画と同系列だろ確実。
ほら、コバルトとか電撃とかそういった。
コバルトか。コバルト、懐かしいなコバルト。笑
コバルトはなんというか、眩しさが笑える。
ヒーローヒロイン夢を見て
きらきらしながら前向きに
何度くじけても持ち直し
きらきらした物語を描いてく。
そんな、潔い物語が多いような。
といっても、持ってるコバルト作品を見て言ってるだけだから、主観偏り色んなものが混ざった意見だけど。
ああ、話がずれたね。
そう、ようはそういった本を時間空いたら読んでて、結構時間消費した。
いや消費してる。まだ現在進行形。
今読んでるのを入れて、後五冊くらいは読みたいな。買わないと。
そんな調子で手元には概読書が七冊。(あっ、ちゃんと車校の勉強だってしてるんだからなっ!
とにかく家に帰ったら読んじゃう見ちゃう、漫画やアニメや映画にも時間をとられつつ。
映画はいいんだ映画は。夕食中にも家族で見れるから。
指輪物語にハムナプトラにグラディエーターに。あっぱれ。
特に見るものが無い日は、勝手に宣言。
今日の九時からとまのターン!もれなく映画!テレビは譲らん!
この宣言結構いけるんだ。先に両親の頭に予約しておいたら結構いけるんだ。七割くらい ?
まぁ、ロードショーとか世界の不思議発見とかで主に消費されるけど。
そう、最近は父も不思議を発見に電話するようになったんだよ。
私は前から電話してたよ。勿論当ったことなんて無いよ。
結局…まあ、いつもどうり過ごしてた。
車校に眉間に皺寄せながら。笑
あ、そんな車校。ほんのちょっとまた一段落。
卒検受かったから、ひとまず車校卒業。
次は本免。一発で行かない気満満満。満満。のーびろー
思ってたより早いな(^0^)